◆eschiquier◆


◆eschiquier◆
 
 「The Concise Oxford History of Music」を読んでいて、eschiquierなる単語に出会いまして、ネット上で検索してみると次のようなサイトを見つけました。少し面白いと思ったので訳して見ます。
 
 http://www.discover.com/june_01/breakinvented.html
 
 「最も初期の知られている撥弦鍵盤楽器は「エスキキエ(eschiquier)」と呼ばれる、1360年にフランス国王、善良王ジャンヌ2世の会計簿の中に記録されているものである。1700年にピアノが現れる時までに、「エスキキエ」は、ハープシコードクラヴィコード、ヴァージナルそしてスピネットを生み出していた。
 
 それなら、別のそうした楽器がなぜ必要であったのかと、人は尋ねるかも知れない。その答えは、ピアノのイタリアの発明者バルトロメオ・クリストフォーリ(Bartolomeo Cristofori)の言葉の中にある。彼はピアノのことを次のように描写している。「ピアノもフォルテも出せる新しく発明されたハープシコード」(Arpicembalo ... di nuova inventione, che fa' il peano, e il forte)
 
 どんなに鍵盤を強くたたいても一定の力で弦を弾くハープシコードのような楽器とは違って、ピアノのハンマーは、ピアニストが鍵盤をたたくのと同じように強くあるいは弱く弦を打つ。それ故に、どの音も和音もそれまでのものより柔らかくまた大きくすることができる。そこから、その楽器のオリジナルの名前、ピアノフォルテという名が由来している。」
 
 初期のピアノについてもっと知りたい人は、次のサイトなんかが参考になるでしょう。
 
 http://www.h3.dion.ne.jp/~bergheil/CristoforiSiteTop-J.html