2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

台風10号が接近中ですね。 西に向かって進んでいるという不思議な台風ですが、今後どういう動きをしてどんな影響があるのでしょう。予想進路では四国九州に向かっているようですが。 海や山ではもうすでに影響が出ているかも知れません、ご注意のほど。

◆アルキメデスの死◆

◆アルキメデスの死◆ 初等数学史でアルキメデスの死について書きましたが、プルタルコスが著書に書いている証言をここで紹介しておきます。彼は三つの話(証言)を載せています。 第一のエピソード アルキメデスは、その運命の時、ある図形の問題を熱心に解いて…

◆アルキメデス(その3)◆

◆アルキメデス(その3)◆ すでにアルキメデスの著作を編集していたハイベルク教授は、1906年にコンスタンチノープルで機械学に由来するある幾何学的解法についての写本を発見しました。その中では、アルキメデスが機械学の原理に幾何学の真実が由来している…

◆4世紀後半の教父たち◆

◆4世紀後半の教父たち◆ 4世紀後半の教父たち、聖ヒエロニムス(330-420)、聖アウグスティヌス(354-430)、聖アンブロシウス(340-97)、聖ヨハネス・クリソストムス(345-407)の著作では、音楽に対する考えは、それまでの人たちと本質的な違いは何も示していま…

今日で6月も終わりです。ということは、2004年も半分終わった事になりますね。時間の経つのは速いものです。 このところ田んぼでアキアカネが飛び交っているのが見られます。この時期はオレンジ色ですが、夏の暑い間山へ行き、秋になって山から下りてくるよ…

◆World Weather - Weather News from WN Net◆

◆World Weather - Weather News from WN Net◆ 数日前に見つけたものですが、World Weather - Weather News from WN Networkというサイトを見つけました。 そこに Weather bureau issues typhoon warning というのがありましたのでちょっと読んでみます。 「…

◆アルキメデス(その2)◆

◆アルキメデス(その2)◆ アルキメデスは、他にも高度な級数を体系的に扱った最初の例がありますし、円錐曲線の交叉によって x^3 - ax^2 + cb^2 = 0 のような三次方程式を解くことができました。また、放物線の求積や、円の測定においては 3+(1/7) <π>< 3+(…

◆東方教会の音楽◆

◆東方教会の音楽◆ 一方、東方教会の歴史的役割は異なっていました。理由は検証されなければなりませんが、音楽は静的になりヨーロッパの偉大な音楽の開花には何の役割も果たさず、不毛ではないにしても間接的なものに過ぎず、ヨーロッパに匹敵しうる東方教会…